カテゴリ
全体 Jのこと ちびビーと一緒 収穫からの美味しい 独り言 季節の素材からの美味しい ハーブあれこれ 菜園・花壇の覚書 美味しいお話し お花のこと(2008年3月~) 遊びごと 菜園のこと(2008年3月~) ビーグルグッズ 以前の記事
2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 more... 検索
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 09月 09日
![]() ![]() きゅうりも、あと数日で食べられます。やっぱり4回目の種まきしておいてよかった(#^.^#)まかない種は生えません(#^.^#) わさび大根の葉っぱは食べられるのでしたか?確か食べられたはず。虫がものすごく好きだそうで野菜の本でレース状になった葉っぱを見たことがあります。花が見たくて植えているのですが、せっかくならばお味見を(#^.^#) 一段落していたオクラですがまた花が咲き始めました。花オクラの花を見ているので、いつものオクラの花が妙に小さく感じられます(#^.^#) ※追記 種まきの後の不織布や日除けの黒い覆いを準備しておかなくてはいけません。去年のがあるはずですが要チェック。種をまいたり、苗を植え付けたら覆いはすぐにしないと残念なことになります。ゆっくりあとでなんて思ってると、その間に苗に卵が産み付けられ卵を抱えたまま覆いの中・・・・・なんてことになります。覆いをしてるのになんで虫食い(@_@。~~と思う原因はほぼこれです。
by rosmarinusy
| 2011-09-09 07:16
| 菜園のこと(2008年3月~)
|
ファン申請 |
||