• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「青い空が好き!!」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

青い空が好き!!

ojizoutyam.exblog.jp
ブログトップ

ひっそりと・・・・・忘れたくない事を記憶代わりに記録です。
by rosmarinusy
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
Jのこと
ちびビーと一緒
収穫からの美味しい
独り言
季節の素材からの美味しい
ハーブあれこれ
菜園・花壇の覚書
美味しいお話し
お花のこと(2008年3月~)
遊びごと
菜園のこと(2008年3月~)
ビーグルグッズ
以前の記事
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
more...
検索
その他のジャンル
  • 1 車・バイク
  • 2 鉄道・飛行機
  • 3 哲学・思想
  • 4 メンタル
  • 5 歴史
  • 6 受験・勉強
  • 7 介護
  • 8 法律・裁判
  • 9 ライブ・バンド
  • 10 経営・ビジネス
最新の記事
お知らせ
at 2014-03-31 23:59
Jさんの「待て!」
at 2014-03-31 09:39
ミニ丸唐辛子の種まき
at 2014-03-31 09:38
明日からに向けて
at 2014-03-31 09:34
サワー種風の力?
at 2014-03-30 23:12
外部リンク
  • 青い空が好き!! Ⅱ
ブログジャンル
犬
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2011年 09月 22日

丸唐辛子その後・・・・・

b0078678_20552129.jpg
まだ漬けて3日目なのですが・・・・詰め物が出てきています(ーー;)よく考えればオイルにつかってオイルを吸って膨らんで詰め口から詰め物があふれるのはわかりきったこと。でもこれもやってみて経験してわかること。2週間寝かせるらしいのですが今日はお味見。

とりあえず一人2個。木綿豆腐とゴーヤの炒め物もこうやって一緒のお皿に盛りつけると味さえイタリアンに感じてしまいます。そして結果・・・・・美味しい(#^.^#)そしてわかったこと。丸唐辛子には個体差があってとっても辛いのと辛くないのがあること。恐る恐る一個を一口でパクリ。そしてゆっくり噛みながら味わう。ツナのしょっぱさとお尻の方の丸唐辛子の辛さが口の中で一緒になって(#^.^#)

それにしても本物を食べたことがなしで色々やってるわけで、よく御存じの方から見ると「何??ちょっとそれ違う」なんて突っ込みもあるやもです。また機会があれば本物の瓶詰め食べてみたいものです。

収獲の予定からしてチャンスはもう一度あります。今度は一度酢水で茹でて乾燥させてバージョン。かつツナは入れないでアンチョビとオリーブとケイパーで作ってみたいと思います。

今日は19年来のママ友とランチに行ってきました。娘が小学生の時に行ったのが初めてのイタリアンレストランです。当時はまだ黄色いズッキーニが珍しくスライスしたきゅうりみたいなのがパスタに入っていてお店の方に「これなんですか?」って聞いたのも懐かしい思い出です。そして今では普通ですが、パンに添えて出てくるオリーブオイルがとってもきれいでおいしくて感動したお店でもあります。

b0078678_21251592.jpg前菜はイワシを揚げてマリネにしたもの。柔らかく一度煮てから素揚げしたと思われるごぼう。千切りニンジン・薄切り玉ねぎ・トレビスも一緒にマリネされ立体的に盛り付けられていました。再現可能なので今度片口イワシを見つけたらやってみます。スープはマッシュルームのポタージュ。メインのパスタはカジキマグロとナスのラグーソース。食べなれた味でしたが、量が多くてちょっと残してしまいました。デザートはヨーグルトプリンとイタリア風なチョコレートケーキでした。カメラは持っていかなかったので外観のみお店のHPより拝借しました。
by rosmarinusy | 2011-09-22 21:36 | 収穫からの美味しい
<< ジャガイモの植え付け他~早朝作業 危ない危ない!! >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください