• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「青い空が好き!!」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

青い空が好き!!

ojizoutyam.exblog.jp
ブログトップ

ひっそりと・・・・・忘れたくない事を記憶代わりに記録です。
by rosmarinusy
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
Jのこと
ちびビーと一緒
収穫からの美味しい
独り言
季節の素材からの美味しい
ハーブあれこれ
菜園・花壇の覚書
美味しいお話し
お花のこと(2008年3月~)
遊びごと
菜園のこと(2008年3月~)
ビーグルグッズ
以前の記事
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
more...
検索
その他のジャンル
  • 1 イベント・祭り
  • 2 スクール・セミナー
  • 3 語学
  • 4 政治・経済
  • 5 部活・サークル
  • 6 ブログ
  • 7 車・バイク
  • 8 介護
  • 9 科学
  • 10 健康・医療
最新の記事
お知らせ
at 2014-03-31 23:59
Jさんの「待て!」
at 2014-03-31 09:39
ミニ丸唐辛子の種まき
at 2014-03-31 09:38
明日からに向けて
at 2014-03-31 09:34
サワー種風の力?
at 2014-03-30 23:12
外部リンク
  • 青い空が好き!! Ⅱ
ブログジャンル
犬
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2014年 03月 27日

ピンクのノウゼンカズラ植え替え他

b0078678_8553158.jpg
直径30㎝ほどの購入当時は大きすぎるかと思われたブリキのポットも小さく感じられるほど育っているノウゼンカズラ。植替えは新芽の伸びる3月末から4月とあったので思い切って頑張ってみました。周りを覆っているローズゼラニウムの整枝からです。そしてポットを取り出して、伸びすぎた枝をカットして・・・・・。が、ポットから抜こうとすると、固くてどうにもなりません。格闘しているとちょうど自転車で通りかかった友人が「何やってるの?」と。「水をやって土を柔らかくすればよいのでは?」おかげでうまい具合に移植できました。これで根付いてくれることを願います。どこかで見事なピンクのノウゼンカズラが塀越しに咲き乱れているのを見ました。地におろすとものすごく大きくなるのでしょうが、手に負えなくなるのでやはり鉢植えで育てます。
b0078678_856099.jpg
ローズマリーの下にこぼれ種で発芽し冬越えをした大きなボリジがあります。こぼれダネからなら白い花のはず。昨秋種まきしたのは普通のブルーのボリジですから。もしも青い鼻なら、こぼれ種ではなくこぼした種です(#^.^#)
by rosmarinusy | 2014-03-27 23:58 | お花のこと(2008年3月~)
<< 咳止め薬のおかげ スナックエンドウの白い花 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください